こんなお悩みは
ありませんか?
- ヘルスケア事業を始めたいが、医学的に正しい方向か不安
- 炎上や薬機法リスクに備え、専門家の壁打ちが欲しい
- 社外CMOのように医学面で伴走してくれる存在を探している
- 信頼できる医師に顧問を依頼したいが、人脈も探し方も分からない
- 健康経営を推進したいが、
具体的な医学的エビデンスに基づいた施策が立てられない
- 医師監修をつけたのに検索順位、CVRが伸びない。
本当に「質の高い」監修とは?
- 医療広告ガイドラインの表現にいつも不安で、表現の自由度が低い
- 他社も医師監修を入れ始めたため、差別化が難しく、
独自の切り口で読者に響くコンテンツが作れない
- AI生成コンテンツの信頼性担保が課題。
LLMO対策として医師の権威性を取り入れたい。
- SNSやYouTubeなど、多様なプラットフォームでの
医療情報の拡散に対し、専門家の見解を取り入れたい
- 健康食品・化粧品の説得力ある表現
医師のアドバイスや開発サポートがほしい
- ニッチ分野の専門医が見つからない
- 法規対応を踏まえた商品コピーに困っている
- 臨床試験やデータ解釈で、医師の視点から評価や改善点を得たい
- 商品開発から医師を巻き込み、信頼性の高い製品を開発したい
このようなお悩みがある方は 医師監修サービス にお任せください‼

Medrockの 医師監修サービスが 選ばれる5つの理由

代表は医師 だから実現できる 医学×ビジネス の最適解


専門性と対応力を両立 国内最大級500名超の 全国・全診療科専門医 ネットワーク


「集客と信頼」の両立 SEO・法規制に強い成果直結の監修

記事だけじゃない 商品・YouTube・医師顧問まで あらゆる形式に対応

高い専門性 大学病院の教授や総合病院院長など多数在籍

お問い合わせ
Medrockは、医学的専門性とビジネス視点から、貴社の事業課題を解決する最適なパートナーです。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
実績・導入事例
コンテンツ監修
マイナビクリニックナビ様

- 課題
- 特定疾患の深掘り記事を書ける専門家が見つからず困っていた
- 支援
- 「人工透析」や「適応障害」など、専門テーマに合わせた専門医をアサインし、記事を監修
マーケティング・PR
株式会社ASOGI様

- 課題
- 書籍の医学的な内容と表現の信頼性を確保し、読者であるクリニック経営者に安心して提供したい
- 支援
- 書籍全体の医学専門性を担保するため、医療表現や倫理的観点から監修を担当した
アプリ開発/監修
株式会社Curelity様

- 課題
- 骨粗鬆症スクリーニングアプリの開発にあたり、整形外科専門医の知見を取り入れ、医療現場での実用性と信頼性を高める必要があった
- 支援
- アプリ全体の監修を提供し、問診項目の設計からロジック構築まで支援
商品開発/監修
TheWeft Minamiaoyama様

- 課題
- 高性能メディカルウェア開発にあたり、医師の視点から着心地や機能性を検証し、現場で本当に使える製品に仕上げたかった
- 支援
- 医師が開発段階から関わり、着心地や動きやすさ、清潔感などを細部まで検証し監修した
商品開発/監修
りの助商店様

- 課題
- 腰への負担を軽減するサポーターの開発にあたり、専門性と実用性を高めたかった
- 支援
- 整形外科専門医と共同開発し、動きやすさと安定性を両立させる構造設計を監修した
成果
- 高齢者や力の弱い方でも使いやすく、日常動作を快適にする高機能サポーターが誕生した
ウェビナー・セミナー
株式会社メディカルリンク様

- 課題
- クリニック向けウェビナーを開催するにあたり、信頼性の高い情報を提供したかった
- 支援
- 「Googleマップ活用集患施策」について、医師の視点で体系的に整理し、講演を監修した
ウェビナー・セミナー
学生向けイベント
「医師の多様な働き方」様

- 課題
- 医療の未来を担う医学生に対し、多様な働き方を知るきっかけを提供したい
- 支援
- 「異色の医師の話を聞きたい」という声に応え、多様なキャリアを持つ医師たちを招いてトークイベントを企画・主催した
成果
- 参加した医学生に新たな視点を提供し、将来のキャリアを考える貴重な機会となった
- 学生向けイベント
「医師の多様な働き方」
その他の監修事例
商品監修
監修した商品/医療機器のパッケージ画像と「医師監修」のマーク。どのような点にアドバイスしたか。
記事監修
実際の医療記事の抜粋/イメージと、監修前後での表現の変化の例。医療記事のファクトチェック、表現の修正など。
YouTube
YouTubeチャンネルのアイコン/動画のサムネイル/動画テーマ/監修した台本のポイント。
医療マンガ
1コマ、監修によって変更されたセリフや描写の例
ビフォーアフター
動画出演
動画の1コマ/テーマ/出演形式(オンライン座談会/TVCMでのコメント)
専門家としての解説、情報提供
監修医師の実績
専門性の高い医師陣による確かな監修体制

丸山先生
医師
医学博士
救急科専門医
経歴
- 2015年 群馬大学医学部卒業
- 高度救命救急センター 救急科及び集中治療科に2022年まで所属
- 2022年より総合病院にて救急総合診療科および小児科を兼務
- 2024年より在宅診療クリニック院長を務める
- 乳児から高齢者、超急性期から慢性期まで幅広い患者層の診療
保有資格
- 医師/医学博士
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本集中治療医学会集中治療専門医
- 日本抗加齢医学会専門医
- 難病指定医
- 日本DMAT隊員
- 日本航空医療学会認定指導者
- JATECインストラクター
- ICLSインストラクター
- MCLSインストラクター
- Infection Control Doctor

鶴先生
救急科専門医
集中治療科専門医
経歴
- 2009年 福岡大学医学部卒業
- 1000床を超える病院のERとICUで約10年間勤務
- 2019年より地域医療や離島医療にも従事
- 2020年より中規模病院のICUで集中治療科として勤務しつつ、僻地の内科も兼務
- 急性期~慢性期まで、幅広い診療経験
保有資格
- 日本救急医学会救急科専門医
- 日本集中治療医学会集中治療専門医

Dr. LION
医師
美容皮膚科学会所属
経歴
- 国立大学医学部卒業
- 高ハーバード大学留学経験あり
- 祖父の経営する株式会社の副社長を経験後、医師免許取得
- 自由診療クリニックの院長と経営母体の医療法人の理事長補佐を兼任
- 全国40以上のクリニックをマネジメント中
- 医療ライティング、医療監修、医療コンサル(上場企業、海外企業など多数)に従事
保有資格
- 医師免許
- 美容皮膚科学会所属
- 全米NLP協会公認NLPトレーナー
- LABプロファイルマスターコンサルタント
執筆実績

お問い合わせ
Medrockは、医学的専門性とビジネス視点から、貴社の事業課題を解決する最適なパートナーです。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
ご依頼から成果までの4ステップ

まずは無料相談・ヒアリング(オンライン可)
貴社の事業課題やコンテンツ内容、監修の目的を詳しくお伺いします。
この段階でご希望や疑問点をお気軽にご相談ください。

最適なご提案、お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適な専門医のアサイン、監修範囲、納期、
そして貴社の課題解決に最適な料金プランをご提案します。

ご契約、監修開始
ご提案内容にご納得いただけましたらご契約。
迅速に監修作業を開始し、進捗状況は適宜ご報告いたします。

納品、成果の検証
監修が完了したコンテンツを納品。必要に応じて修正にも柔軟に対応いたします。
その後の効果検証についてもサポート可能です。
Q&A
よくある質問
- 監修費用はどのくらいですか?
-
貴社のコンテンツの種類、監修範囲、専門性、納期などに応じた最適なプランをご提案いたします。
一概に申し上げにくい部分もございますが、Medrockでは高品質な監修を、相場より適正な価格で提供することを目指しております。まずは無料相談にて、貴社の具体的なご要望をお聞かせください。詳細なヒアリング後、最適なプランとお見積もりをご提示いたします。
- 納期はどのくらいですか?
-
記事監修の場合、丁寧な打ち合わせを重ねた後、1~2週間ほどで完成する見込みです。その他の監修サービスは内容により異なりますので、お気軽にお問い合わせください。
- どのような分野の医師がいますか?
-
主要科はもちろん、マイナー科や再生医療、小児医療、季節ごとの疾患といった専門性の高い分野まで、幅広い領域に対応可能です。
Medrockには、全国各地、全診療科を網羅する約500名以上の専門医が所属しています。貴社のコンテンツに最適な専門性を持つ医師を迅速にアサインいたします。
- 緊急の依頼にも対応できますか?
-
はい、可能な限り迅速に対応いたします。
Medrockでは、お客様の急なご要望にもお答えできるよう、専任スタッフと多数の医師が連携し、迅速な監修体制を整えております。まずは状況をご連絡いただければ、対応可否と最短納期についてご確認し、ご提案させていただきます。
- 記事本数に制限はありますか?
-
特に制限はございません。
単発でのご依頼から、月5本といった継続的なご依頼、年間を通した包括的な契約まで、貴社のニーズに合わせて柔軟に対応いたします。長期的なご契約の場合、より費用対効果の高いプランをご提案できるケースもございますので、お気軽にご相談ください。
- 長期契約は可能ですか?
-
はい、可能です。多くの企業様と長期的なパートナーシップを築かせていただいております。
長期契約では、特定の医師の継続的な監修、長期的なコンサルティング、貴社に合わせた優先的な対応など、より綿密な連携と安定したサービス提供が可能です。貴社の事業計画に合わせて、最適な長期契約プランをご提案いたしますので、ご相談ください。
- 記事執筆には対応していますか?
-
はい、対応可能です。
Medrockでは、監修だけでなく、経験豊富な医療系ライターによる記事執筆から、執筆後の医師監修まで一貫して承ることも可能です。企画段階からご相談いただくことで、より正確でSEOに強く、読者に響く高品質な医療コンテンツをワンストップで制作できます。詳細はお気軽にご相談ください。
INQUIRY
お問い合わせ
Medrockは、医学的専門性とビジネス視点から、貴社の事業課題を解決する最適なパートナーです。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
* は必須項目です。
COMPANY
運営会社
株式会社Medrock
医師×AIエンジニアが開発する次世代医療DXソリューション
経営メンバー

ひろひろ
整形外科専門医
院長・勤務医など120名以上のオンラインコミュニティ「Elite Doctors」運営
院長・勤務医など120名以上のオンラインコミュニティ「Elite Doctors」運営
【MedrockSEOインタビュー】
— ひろひろ@多拠点ノマド医 (@taifunome_ch) June 18, 2025
生成AIを活用したSEOマーケティングについてお話しました!
「5分で記事完成」
「医師エンジニア開発」
「ChatGPT、Geminiポン出しとはレベチ」
MedrockSEO、実はバックで独自開発のAIエージェントが動いています😉
動画はこちら↓↓https://t.co/N2MDMPZxew

ちはる
医師・AIエンジニア
論文要約BOTくんは医師6,000名以上が登録。 個人でアプリ制作やSEOコンサル経験
論文要約BOTくんは医師6,000名以上が登録。 個人でアプリ制作やSEOコンサル経験
1週間→5分
— Dr. ちはる|医師 @AI技術 & 医療DX (@dr_chiharu_) June 19, 2025
医師向け爆速AIスライド作成法を公開します。
実際に先日の製薬企業セミナーで使った全30枚です。
「徹夜でパワポ作り」面倒ですよね?
いいね&フォロー後に「スライド」とコメントでお送りします。 pic.twitter.com/M3VjRHjA51
お問い合わせ
Medrockは、医学的専門性とビジネス視点から、貴社の事業課題を解決する最適なパートナーです。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。